SSブログ
スポンサーリンク
3月放送 ブログトップ

ためしてガッテン3月25日放送内容 [3月放送]

tamesite.jpg

ためしてガッテンの3月25日放送はお休みです。

この時間帯は午後7時30分から午後78時43分まで
「国民総参加クイズSHOW! クイズバトル47 2015年 春の陣」
が放送されました。

次回のためしてガッテンは4月1日放送予定です。

⇒ためしてガッテン4月1日放送内容予告:魚選び
nice!(0) 
共通テーマ:健康

ためしてガッテン3月18日放送内容:感動ワザ [3月放送]

tame319.jpg

3月18日放送のためしてガッテンは2014年度に放送された41本の番組の中から視聴者からの反響が大きかった作品を16本にギュッギュッと詰め込んでランキング形式で放送。

■感動ワザ
・第10位
春菊の美味しい味わい方。
春菊の茎の先の若葉は香り成分が5倍!
香りを楽しむなら若葉が最適。
苦味が苦手な人は10秒ゆで、苦味が好きな人は20秒ゆでが最適。

・第9位
ジャガイモは冷めてからつぶすことで、壊れた細胞からでんぷんが多くでてモチ
モチになります。
温かいうちにつぶしても細胞はやわらかないので壊れません。

・第8位
栄養濃縮のうずら卵を使った半熟卵の作り方。
お尻にヒビをいれた、うずら卵10個をフライパンに並べ水大さじ2杯を加え強火で2分50秒加熱。
そのあと、2倍に薄めためんつゆにつけて急速に冷やすと出来上がります。

・第7位
カリフラワーは生で食べた方が甘味もあり噛みやすく歯ごたえもあります。

・第6位
けん玉は脳の活性化につながります。
記憶力向上、認知症の予防。
スポーツ、勉強の事前準備に効果的。

・第5位
滑らかなチョコレートの作り方。
チョコを溶かしたあと固め直すと脂が分離するので口溶けがよくありません。
市販のチョコレートをドライヤーで溶かしたあと、細かく刻んだチョコレートを混ぜ、固めると滑らかなチョコレートが出来上がります。

・第4位
重曹をうまく使うことで、スルメが激ウマに変化。
インスタントラーメンは生麺の弾力に変身します。

・第3位
泡しょうゆはコクを感じやすく塩分を抑えます。
泡しょうゆは5倍に薄めた醤油にゼラチンを加え泡立てれば出来上がります。

・第2位
筋力低下を防ぎ筋力をアップする方法。
3分早歩きのあと、普通に歩くの繰り返しを30分行い、そのあとに牛乳を飲みます。

・第1位
「ひざ痛解消法」
靴を履いた状態で椅子にすわり足をスライド。
ひざコリの解消には、足を伸ばした状態ですわり、ひざのお皿ををゆっくりスライドさせます。

どちらも朝晩毎日、1週間ぐらい続けることで効果が実感できます。

■新薬・新治療
・第3位
花粉症対策で1日1回、舌の裏に花粉エキスを垂らす方法。
体をスギ花粉に慣れさせるわけですが、効果が出るには数ヶ月から数年かかります。

・第2位
C型肝炎ウイルスの新薬登場。
9割の患者のウイルスを完全除去。

・第1位
新便秘薬「ルビプロストン」。
小腸で便に水分を与えることで便を柔らかくして排便回数をアップさせます。
逆に「ポリカルボフィルカルシウム」は便の水分を調節することで便漏れをふせぎます、

■ミステリー解明
・第3位
夜中に金縛りにあうのは「ナルコレプシー(過眠症)」という病気の可能性あり、
早めの医師への相談を。

・第2位
気候の変化による身体の節々の痛みの原因は「耳」にありました。
気圧に耳が興奮しないように事前に「酔い止め薬」を服用することで予防することができます。

・第1位
口からせきをした時にでてくる「ニオイ玉」は、扁桃で退治された細菌の死骸のかたまり。
「ニオイ玉」が頻繁にでるようになると腎臓病や肩こり、心臓病、肌荒れ、大腸炎、目の病気などの心配があります。


⇒ためしてガッテン4月1日放送予告:魚選び

nice!(0) 
共通テーマ:健康

ためしてガッテン3月11日放送内容 [3月放送]

ためしてガッテン3月11日放送はお休みです。

東日本大震災から4年目を迎えた3月11日の今日は、特別番組で「クローズアップ現代▽“帰りたい… 帰れない…”~福島の避難者 それぞれの選択~」を放送します。

震災4年目を迎えて原発事故の避難地区では、故郷へ戻ることを諦めて、自宅を壊す人たちが増えています。
そんな現場の実態にせまります。

次回のためしてガッテンは3月18日です。
テーマは、今年度に放送された全作品41本の中から、16本を寄りすぐりさらに最新情報を加えてお届けします。


ゲスト :島崎和歌子、川合俊一、山瀬まみ


⇒ためしてガッテン3月18日放送内容



nice!(0) 
共通テーマ:健康

ためしてガッテン3月18日放送予告:1年間スペシャル [3月放送]

tamesite1.jpg

ためしてガッテン3月18日の放送内容は、2014年に放送された41本の番組から、お役立ち情報を16本よりすぐり放送するスペシャルパッケージです。

もちろん、そのままの再放送ではなく最新情報を加えた新バージョンでお届けします。
よりすぐりの16本の内容ですが、

ひざ痛解消から、絶品味付け卵、筋トレ、便秘解消などなどです。


ゲスト :島崎和歌子、川合俊一、山瀬まみ


⇒ためしてガッテン3月18日放送内容



nice!(0) 
共通テーマ:健康

ためしてガッテン3月4日放送内容:耳鳴りが治る [3月放送]

tamesite.jpg

誰でも耳の中で「キーン!」という音がする耳鳴りを経験したことがあると思います。

多くの人は耳鳴りが起こってもすぐに収まるので病院で診察を受けるということはないと思いますが、耳鳴りがなかなか収まらず「極悪耳鳴り」になってしまう人が全国に約300万人もいるそうです。

これらの人々の中には、眠ることもできずに、うつ病になる人もいます。
3月4日の「ためしてガッテン」はこの耳鳴りのメカニズムを解明していきます。

まず、私たちの音が聞こえるメカニズムですが、耳に届く音による空気の振動を蝸牛(かぎゅう)という場所で電気信号に変えて脳に送り届けています。

脳に電気信号が届くと「視床」という場所で音の選別や調整を行います。

しかし、蝸牛が加齢などにより空気の振動を電気信号に変える能力が低下してくると、視床は脳が電気信号を受け取れるように感度を上げるのです。

しかし、脳はその信号をノイズとして感知してしまい、「キーン」という音をつくってしまうのです。
つまり耳鳴りのあの音は脳が作り出していたのです。

環境の変化で一時的に能力が低下した場合は、普通はすぐに元に戻りますが、脳の興奮状態が続くと感度を上げ続けたままになるので耳鳴りが継続する現象が起こります。

耳鳴りを改善する治療方法として補聴器の使用があります。

能力が低下している蝸牛に補聴器によって音を増幅させることで視床は感度をあげる必要がなくなるので、脳も「キーン」という耳鳴りを出すこともなくなるのです。

脳が興奮状態を作らないように、耳鳴りが悪化するのでは?という不安を取り除くだけで耳鳴りが軽減することもあります。
補聴器は新しい音に慣れる必要があるので、できるだけ長時間つけることが改善のポイントとなります。

番組では、耳掃除のポイントも解説しています。

綿棒を使う耳掃除は耳垢を耳の奥へ押し込んでしまうこともあり耳垢栓塞(じこうせんそく)という耳垢がたまる病気を引き起こすことがあります。

耳掃除は敏感に感じる手前でストップし綿棒は耳の穴の壁をなぞるように使います。
やりすぎると炎症が起きたりするので耳掃除は1ヶ月に1回ぐらいがお薦めです。

耳垢の状態で、耳垢がカサカサタイプの人は耳かきで、しっとりタイプの人は綿棒を使う。よいうように使い分けると良いです。

⇒ためしてガッテン3月18日放送予告


>>耳鳴りの治し方
nice!(0) 
共通テーマ:健康

ためしてガッテン3月4日放送内容:耳鳴りが治る [3月放送]

gatten1.jpg

誰でも耳鳴り現象は起きたことがあると思います。
突然、耳の奥がキーン!となるあの現象です。

この現象は多くの人はすぐに収まるのですが、耳鳴りが大きな音で昼も夜も鳴り続け、うつ状態になってしまう人もいます。

こんなひどい耳鳴りに悩む人は国内に、およそ300万人もいると言われています。

3月4日のためしてガッテンでは、この耳鳴りを科学の力で徹底解明しました。
すると、いままでわからなかった原因がはっきりしたのです。

耳鳴りは脳の中にある「視床」という部位が引き起こしていたのです。
その耳鳴りが起きるきっかけは誰にでも起きるアレだったのです!

あれって何?

って感じですが、詳しくは3月4日をお楽しみです。
番組では耳鳴りを治す最新の治療法も紹介します。


ゲスト:藤田朋子、内藤剛志、山瀬まみ


⇒ためしてガッテン3月4日放送内容:耳鳴りが治る



nice!(0) 
共通テーマ:健康
3月放送 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。